2012年07月15日

藤枝選抜大会


今日は、藤枝選抜の初日でした。藤枝選抜大会

ジャンケンだけは、得意な息子3。日の丸持ってます。
藤枝選抜大会

画面から伝わるかどうかわかりませんが、もの凄い雨が降ってきてぎゃーーーーーー。

テントに入れてくださった竜洋さんありがとうございました^^

まぁ。開会式に興奮したのか鼻血を出してしまった息子4(笑)

雨の中での開会式もなんとか無事終了。

試合会場の浄化センターに移動。
大洲は、第2試合。相手は、富士支部の須津ヤングスさん。藤枝選抜大会藤枝選抜大会
先発は、ともや。立ち上がりは、ばっちり^^
これは、ひょっとしたらいけるか?と思ったのですが、相手ピッチャーも素晴らしく。

大洲のエラー連発もあり、しかもノーヒットに抑えられ・・・・・・・・。1-5で負けてしまいました・・・・・・。

がっくし・・・。

てなわけで、帰って来週からのジュニア戦の練習をしていたようです。
この間のブルズ戦もそうでしたが、ノーヒットとか、点が取れないのは、辛いね。

ピッチャーも頑張ってるから、守る方も、攻撃も頑張っていかないと。
今は、我慢、我慢かな?
神様は、きっと降りてくる。信じて頑張って行こうね^^

後、行き違いになってしまったせいしんさん。
今度は、必ず会いましょうね^^グリーンティ―ズさん、勝ってましたねおめでとう^^
優勝目指して頑張って下さい。あ、高州さんも(笑)


P.S
A山さん(仮名)
こんなんで、いいかな?(笑)


さて、傷心の大洲の皆さん明日は、半日練習です。頑張ろうね。



Posted by 心技体 at 19:45│Comments(5)
この記事へのコメント
藤枝選抜御苦労さまでした。都合がつかず応援に行けなくて本当に残念でした。大声で応援したかったなぁ~~~。この敗退はきっと黒潮旗をとる為の良い経験になると思います。暑さ厳しく集中力も散漫になりがちですがどうか皆で集中してここ一番の爆発力を期待しています。がんばれ!大洲魂!!がんばれ!GREEN BOYS!!。気持ちで負けるな!!!
Posted by 4の3 at 2012年07月17日 08:35
お久しぶりです^^

あの・・・
開会式の時、1塁側の入口の所のテント下にいました?
鼻血出した子の隣の隣にいたのが、きっと私です(笑)

大洲さんのママ見付けて猛突進して行っちゃったーー!
また、機会あったら会いましょーね♪
Posted by せいしん at 2012年07月25日 13:56
まさに、そこにいましたーーーーーー。
鼻血出してたのが、息子4です(笑)

隣にいるなぁって気にはしてたんですが、朝1で、他のグリ―ンティ―ズの方に会長の奥様いらっしゃいますか?って聞いたんだけど、まだ到着してなかったようで・・・。

何回も聞いたらしつこいかな?って思って・・・(笑)

話しかければ良かったですね。反省・・・。

使役のお茶当番もあったので、開会式が終わる前に、その場をはなれてしまい。残念です。

ちなみに私は、白いTシャツを着てました。覚えてるかな?

また、会いたいですね。
Posted by 心技体心技体 at 2012年07月27日 07:44
ええええ!
聞いてくれてたの?
知らなかった・・・ありがと^^


白いTシャツ?
あの・・・
めちゃくちゃ背の高い子がいて
『でけーでけー、おやじかよーーー!!』
で、笑い誘ってた?

それにしても、ありゃデカ過ぎだったなー!


今度も大洲さんのユニフォーム見たら突進して行きますんで(笑)
よろしくー!!
Posted by せいしんせいしん at 2012年07月31日 11:12
正解ーーー!!

A山君(仮名)ね。でっかい子。納豆菌らしいよ。
あの後、お父さんに聞きました(笑)

また、私も突進していきますんで、よろしく。
Posted by 心技体心技体 at 2012年08月05日 17:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
藤枝選抜大会
    コメント(5)