2012年08月27日
練習試合
前日の嬉しい勝利に浸りながら、日曜日は、西益津さんとの練習試合でした。
1試合目の先発は、こうへい。
前日の活躍もあって、気持ちよく投げれたかな?
この日は、ともやが大爆発。4打数3安打!3ベース2本。すげーーーー!!
よしきもあたってたね。
ってな事で7-5で勝利!
2試合目の先発は、ゆう。頑張って、5回まで投げました。5回まで投げれたのは、初めてだね。
最後は、血を吐いていたけど(笑)嘘ですけど。
まぁ、2試合目は4-11で負けましたけど。
点を取れるようになってきたのは、嬉しいかな。
打ち勝つ野球。これぞ、大洲野球。
打って勝てるって、嬉しいもんね。
さて、土曜日に準決勝進出を決めた大洲。次の対戦相手は、高州ブルズさん。
ブルズさんも、前回公式戦で対戦してますが、負けてます。
凄く、打たれてた印象だなぁ。お互い、良い試合したいですね。
「努力は、裏切らない」BY高州ブルズ
ちょい、借りちゃいました。すみません。良い言葉ですね。
でもって、西益津さんも入っている別ブロックは、まだ試合が始まっていません。
8日なのかな?
是非是非、西益津さん勝ってください。そして、決勝で対戦したいですね。
頑張って下さい。
さぁ、夏休みも終わりに近づいてきました。嬉しい・・・・・。すみません。つい本音が・・・。
宿題は、終わったかな?なーーーーんて、我が家が1番心配だよね(笑)
1試合目の先発は、こうへい。
前日の活躍もあって、気持ちよく投げれたかな?
この日は、ともやが大爆発。4打数3安打!3ベース2本。すげーーーー!!
よしきもあたってたね。
ってな事で7-5で勝利!
2試合目の先発は、ゆう。頑張って、5回まで投げました。5回まで投げれたのは、初めてだね。
最後は、血を吐いていたけど(笑)嘘ですけど。
まぁ、2試合目は4-11で負けましたけど。
点を取れるようになってきたのは、嬉しいかな。
打ち勝つ野球。これぞ、大洲野球。
打って勝てるって、嬉しいもんね。
さて、土曜日に準決勝進出を決めた大洲。次の対戦相手は、高州ブルズさん。
ブルズさんも、前回公式戦で対戦してますが、負けてます。
凄く、打たれてた印象だなぁ。お互い、良い試合したいですね。
「努力は、裏切らない」BY高州ブルズ
ちょい、借りちゃいました。すみません。良い言葉ですね。
でもって、西益津さんも入っている別ブロックは、まだ試合が始まっていません。
8日なのかな?
是非是非、西益津さん勝ってください。そして、決勝で対戦したいですね。
頑張って下さい。
さぁ、夏休みも終わりに近づいてきました。嬉しい・・・・・。すみません。つい本音が・・・。
宿題は、終わったかな?なーーーーんて、我が家が1番心配だよね(笑)
Posted by 心技体 at
21:01
│Comments(0)
2012年08月25日
黒潮大会①
「パトラッシュ、もう僕疲れたよ。」
「ネーーーーーーローーーーーー」
ってな位、疲れたよ。
燃えつきました。応援ですが(笑)いやいや、まだ燃え尽きちゃだめだね(笑)
今日から、高州南小学校で黒潮の支部予選始まりました。
大洲の1回戦の相手は、高州さん。
な・な・なんと延長特別ルール!!
それまで、全く勝てなかった高州さん相手に、そこまで行けただけでも嬉しかったのに
まさかの勝利!!
今日は、ともやがナイスピッチング。で、まぁポロリもありましたが、なんとか守りぬき相手ピッチャーのフォアボールやパスボールもありましたが、なんといってもスクイズを決めての同点。
感動ーーー。
今までの、大洲だったらあきらめてたよね。
でも、今日はあきらめなかった。
延長になっても勝てる気がした。
何より皆の顔が自信に満ちていてかっこよかったよ。
で、10-9で勝利!
最後、代わって投げたなっつさん。プレッシャーも相当なものだと思ったけど、抑えてましたね。
凄いよ!
2回戦は、スパークスさん。
相手のミスなどもありましたが、けんともナイスピッチング。
打つは、打つはで、9-3で勝利!!
やったね。
やっと、6年生がまとまってきた。
今週1週間毎日練習頑張ったごほうびだよ。
野球の神様が降りてきてくれましたね。
ほんとに良かったね。おめでとう。
さぁ、やればできる。自信もって準決勝も勝てるよ。頑張ろうね。
皆で、食べたごほうびのアイス美味しかったね。
優勝したら、もっと大きなごほうびがあるかもよ・・・・・・。
Posted by 心技体 at
17:50
│Comments(3)
2012年08月21日
練習試合
暑は、夏いなぁ~~
つかみはOK!えっ?つかめてない?
まぁ、あまりの暑さに脳みそ膿んでます。はい。すみません。
週末は、練習試合2連発。
土曜日は、リトルハヤブサさんと・・・。
ぼろ負け~~。
打つねぇ~^^。守るねぇ~~。皆、大きくてびっくりしました。
2試合やりましたが、息子4のハプニング発生で帰る事になり、全部観れなくて残念でした。
リトルハヤブサさん。ありがとうございました。また、よろしくお願いします。
日曜日は、黒石さんと本川根さんと。
1試合目は、黒石さん。
こうへい投げてます。
まぁ、いつもの調子でミスからぐだぐだ・・・。負けたーーー。
こらーーーーー!!誰だ!椅子壊すなーーー!!と、お昼食べながら、和気あいあい。
2試合目は、本川根さんと。
3年生かな?頑張ってましたね。大洲も、しゅんとつばさのホームランもありーーー。
勝ちました^^久しぶりだぜぇーー^^
黒石さん、本川根さん。ありがとうございました。また、よろしくお願いします。
そして、土・日ともOBさんがいっぱい登場。
土曜日は、ゆうすけーーー。かえでーーー。の橘コンビ。
日曜日は、県大会優勝おめでとう。たいしゅうーーー。ふみやとともやーーー。
そして、サプラーーイズ。静清出身、現静岡ガスのピッチャー小井さん登場ーーーー。
ホントにありがたいです。
さて、25日からいよいよ黒潮大会。悔いの残らない試合しようね。頑張ろう!!
Posted by 心技体 at
21:03
│Comments(2)