2012年10月28日
市長旗杯
今日は、市長旗杯の初戦。
6年生にとっては、最後の公式戦でした。
相手は、高州野球さん。
黒潮の初戦で、奇跡の勝利~~。を思い出して頑張って欲しいなァと思いましたが・・・。
先に言っておこうかな。
負けましたーーーーー。がっくし・・・。
先発は、エースともや。
立ち上がりはばっちし。でもでも・・・。
キターーーーー!!高州といえば彼ですよ。相変わらずでかいな。コーチじゃないっすよね?
でもでも・・・。高州さん他にも結構大きいのがいましたね。
去年の大洲も何食ったらこんなにでかくなるんだ?のもとのぶ。ゆうじ。かえで。ってのがいたしね。
今年の大洲は飛びぬけてでっかいのがいなかったのかな?
で、まあ、途中から雨も降ってきて・・・。お決まりのぐだぐだで・・・。
気が付けば負けてたっていう・・・。
最後の大会悔いの残らない試合ができたかな?
1年間チームを引っ張ってきてくれました。キャプテンけんと。お疲れ様。ホントにありがとう。
みんな、ホントにうまくなったよ。
賞状もgetできたし。頑張ったよ。ありがとう。
そして、高州さん。優勝目指して頑張って下さい。
さて、帰ってからは早速新チーム体制での練習をやってました。
今までスーパーの方で練習していた4年生達が今日は、しまってましたね(笑)
やっぱり、監督は偉大だな。緊張感バリバリで練習してましたね。
今は、すっかり慣れたりょうやとたけとも最初は泣いてたんだよ・・・。
だから、皆も大丈夫。
泣いて成長していこうね。
6年生のみなさんも、練習試合が入ってますからまだまだゆっくりはできませんよ。
頑張って行こうね。
Posted by 心技体 at 21:17│Comments(3)
この記事へのコメント
こんにちは。勝利を確信していましたが・・・。六年生とご父兄の皆様、御苦労さまでした。特に昨年の六年を助けてくれた智也に健斗、本当に御苦労さまでした。お前たちのがんばりを思うとほんと涙が出てきちゃうよ。六年生は負けたんじゃない!次のステージのスタートを切ったんだよ。さあ、また立ち上がろう!また走り出そう!挑み続けよう!byしのさん。
Posted by しのさん at 2012年10月29日 10:06
こんばんは
昨日はお疲れ様でした。
天気と同じで、両チームともグダグダでしたね。
どちらが準決に行ってもおかしくないゲームでしたね。
少しだけ神のいたずらでTチームに勝利を与えたのかな…
今度こそ、市内優勝めざしてがんばります。
応援よろしく
1年間ありがとうございました。
まだ、イベントありますね。
では又
昨日はお疲れ様でした。
天気と同じで、両チームともグダグダでしたね。
どちらが準決に行ってもおかしくないゲームでしたね。
少しだけ神のいたずらでTチームに勝利を与えたのかな…
今度こそ、市内優勝めざしてがんばります。
応援よろしく
1年間ありがとうございました。
まだ、イベントありますね。
では又
Posted by A山 at 2012年10月29日 22:11
こんばんは
昨日はお疲れ様でした。
天気と同じで、両チームともグダグダでしたね。
どちらが準決に行ってもおかしくないゲームでしたね。
少しだけ神のいたずらでTチームに勝利を与えたのかな…
今度こそ、市内優勝めざしてがんばります。
応援よろしく
1年間ありがとうございました。
まだ、イベントありますね。
では又
昨日はお疲れ様でした。
天気と同じで、両チームともグダグダでしたね。
どちらが準決に行ってもおかしくないゲームでしたね。
少しだけ神のいたずらでTチームに勝利を与えたのかな…
今度こそ、市内優勝めざしてがんばります。
応援よろしく
1年間ありがとうございました。
まだ、イベントありますね。
では又
Posted by A山 at 2012年10月29日 22:12