2012年04月30日
練習試合
ケガ人続出で、練習試合ができない状態でしたが、今日はなんとかやれました^^
なんか久しぶりだぁ。
今日の練習試合は、坂部ジャイアンツさんと。
坂部さんとは、毎年やらせて頂いてますが、今年は特に部員数が減ってしまったらしく。
ギリギリの人数。
ほら、私って一応榛原出身なので、あっちがとても気になるのですよ。
私の同級生、坂部、勝間田の野球部の子が多かったので、今の状態ちょいと寂しいなぁ。
どこのチームもそうだけど、段々少なくなっていくよね。
少子化だからしかたないけどさ。
野球、面白いんだけどね。
さて、試合の方ですが、1試合目20-3で勝ち。しゅうや大活躍^^
で、2試合目は、スーパージュニアの子達が登場。
結構良い試合してました。ここでもしゅうや大活躍。つばさもりょうやも良かったよ。
でもって、2試合目は息子3も投げさせていただきました。
う~~ん昭和テイスト(笑)
初めてでしたが、まぁ良かったのか?
これから、これからだね。
さて、ケガ人の皆さん。試合出たくてうずうずしてたね。その気持ち大事だと思うよ。ねっともや(笑)
坂部ジャイアンツさん今日は、ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。
さて、大洲新喜劇の皆さん、明日は遠足でございます。
雨が降らないといいね。
楽しんできてね。
Posted by 心技体 at
21:52
│Comments(0)
2012年04月09日
練習試合
昨日の日曜日は、総合グランドで焼津スターズさんと島田ウエスタンさんと練習試合でした。
1試合目は、焼津スターズさんと。
私は、少し遅れて行ったので最初から見ることはできませんでしたが、お互いフォアボールや、エラーなどで点の取り合いしていたみたいですが、後半は、いい攻撃していましたね。
で、終わってみたら勝ってました。
でも、まだまだ声が出てなくて怒られてました。元気出していこーーーぜ!
島田ウエスタンさんとの試合はも、ぼちぼち点取ってましたね。
まぁ、少し納得いかない所もあって、結果負けちゃいましたが、まずまずだったと思います。
えええーーーーと、現在大洲には肘が痛い子が結構いて、レギュラーが試合に出られないという辛い状態です。
でもでも、それを補えるメンバーがいる事も事実で、昨日の試合でも途中足が痛くなってしまったりょうやの代わりに同じく4年生のかん君が試合に出たり。
初のレギュラーの試合で、しかも急に名前呼ばれての交代だったのに、落ち着いていて凄いなぁと感心してしまいました。
またまた、4年生のたけとも4番打っててしかも、しっかりヒット打ってるって本当に凄いと思います。
さあ、6年生と5年生も負けずに頑張っていこうぜ。
とにかく、声出して元気出して行こうよ。そして、肘が痛い子達もしっかり治そうね。
焼津スターズさん。島田ウエスタンさん。ありがとうございました。
またよろしくお願いします。
さてさて、14日㈯は、お楽しみの春のレクレーションですよ。
前にも書きましたが、遊びに来てくれたお友達にはお菓子のプレゼントもありますよ。
皆、気軽に遊びに来てね。
待ってます。
さぁ、頑張る時も全力。
楽しむ時も全力で楽しもうね^^。
1試合目は、焼津スターズさんと。
私は、少し遅れて行ったので最初から見ることはできませんでしたが、お互いフォアボールや、エラーなどで点の取り合いしていたみたいですが、後半は、いい攻撃していましたね。
で、終わってみたら勝ってました。
でも、まだまだ声が出てなくて怒られてました。元気出していこーーーぜ!
島田ウエスタンさんとの試合はも、ぼちぼち点取ってましたね。
まぁ、少し納得いかない所もあって、結果負けちゃいましたが、まずまずだったと思います。
えええーーーーと、現在大洲には肘が痛い子が結構いて、レギュラーが試合に出られないという辛い状態です。
でもでも、それを補えるメンバーがいる事も事実で、昨日の試合でも途中足が痛くなってしまったりょうやの代わりに同じく4年生のかん君が試合に出たり。
初のレギュラーの試合で、しかも急に名前呼ばれての交代だったのに、落ち着いていて凄いなぁと感心してしまいました。
またまた、4年生のたけとも4番打っててしかも、しっかりヒット打ってるって本当に凄いと思います。
さあ、6年生と5年生も負けずに頑張っていこうぜ。
とにかく、声出して元気出して行こうよ。そして、肘が痛い子達もしっかり治そうね。
焼津スターズさん。島田ウエスタンさん。ありがとうございました。
またよろしくお願いします。
さてさて、14日㈯は、お楽しみの春のレクレーションですよ。
前にも書きましたが、遊びに来てくれたお友達にはお菓子のプレゼントもありますよ。
皆、気軽に遊びに来てね。
待ってます。
さぁ、頑張る時も全力。
楽しむ時も全力で楽しもうね^^。
Posted by 心技体 at
20:39
│Comments(1)
2012年04月06日
入学式&始業式
えーーーー。昨日無事に息子2が中学校の入学式を終え。
息子1も無事に中学3年生。って受験生じゃん。大丈夫ではない状況なので、やる気だして頑張って欲しい。
小学校も、今日始業式。息子3も5年生になりました。
担任の先生も、息子2が5年生の時にお世話になった先生なので、私も安心。
でもって、監督は今年も6年生の担任なのねーーー。
さあ、6年生頑張ろうね(笑)
でさぁ、自分が中学校の時の事を思い出してみた。
私の母校は、4つの小学校が一緒になるので、1学年が、8クラスあって、初めて出会う友達も多かったりと
ちょいと刺激的(笑)
部活も当然たくさんあって、選ぶのが大変。
その中で、剣道部を選んで3年間頑張った。
今も厳しかった練習とか思い出すけど。やっぱり部活があったおかげで、充実した中学校生活だった気がするんだよね。
もちろん部活だけじゃなくて、クラスでの楽しい思い出とかさ、淡い恋心(あったんですよ)なんかもあったんだけどさ。
だからさ、息子2はもちろん、皆にも良く選んで部活に入って欲しいと思うんだよね。
新しい事に挑戦するも良し。
野球やるも良し。
とにかく悔いの残らない3年間を送って欲しいと思います。
頑張れよ。小僧達。
さて、大洲野球の方ですが、明日は半日練習。日曜日は焼津スターズさんと島田ウエスタンさんと練習試合です。
頑張ろうね。
息子1も無事に中学3年生。って受験生じゃん。大丈夫ではない状況なので、やる気だして頑張って欲しい。
小学校も、今日始業式。息子3も5年生になりました。
担任の先生も、息子2が5年生の時にお世話になった先生なので、私も安心。
でもって、監督は今年も6年生の担任なのねーーー。
さあ、6年生頑張ろうね(笑)
でさぁ、自分が中学校の時の事を思い出してみた。
私の母校は、4つの小学校が一緒になるので、1学年が、8クラスあって、初めて出会う友達も多かったりと
ちょいと刺激的(笑)
部活も当然たくさんあって、選ぶのが大変。
その中で、剣道部を選んで3年間頑張った。
今も厳しかった練習とか思い出すけど。やっぱり部活があったおかげで、充実した中学校生活だった気がするんだよね。
もちろん部活だけじゃなくて、クラスでの楽しい思い出とかさ、淡い恋心(あったんですよ)なんかもあったんだけどさ。
だからさ、息子2はもちろん、皆にも良く選んで部活に入って欲しいと思うんだよね。
新しい事に挑戦するも良し。
野球やるも良し。
とにかく悔いの残らない3年間を送って欲しいと思います。
頑張れよ。小僧達。
さて、大洲野球の方ですが、明日は半日練習。日曜日は焼津スターズさんと島田ウエスタンさんと練習試合です。
頑張ろうね。
Posted by 心技体 at
20:41
│Comments(0)
2012年04月02日
練習試合
日曜日は、大洲小で焼津豊田さんと練習試合でした。
レギュラー2試合。間にジュニア。
向こうではスーパー2試合。
レギュラーさん1試合目は、2-0で完封。
ともや、ナイスピッチ^^
ジュニアは、なんといってもなっつさんですよ。素晴らしいライトオーバーの当たり。
なっつさん、守備の方でもショートでのダイビングキャッチ。
もう、素敵過ぎる^^。
なっつさんデーでしたね。
なっつさんだけ「さん」づけなのは、気にしないでください。
ちなみに私の今年の目標は、なっつさんを大笑いさせる事です。
ということで、色々守備位置などなどが変わっての試合でしたが・・・。
なんかいい感じじゃね?
監督のサプライズもまだまだあるかとは思いますが頑張ろうね。
焼津豊田さんは、サード君2番君だね。良かったよーーー。
サードは飛んでなんぼなんじゃ。飛んでたねーーーー。いいよーーー。
えーーーーとどなたでも結構ですので、我が家の息子3のやる気スイッチ探してください(笑)
焼津豊田さんありがとうございました。
またよろしくお願いします。
もうすぐ、新学期。監督のクラスが気になるところではございますが、学校生活の方も頑張りましょうね^^
Posted by 心技体 at
21:51
│Comments(0)