2012年07月27日

ジュニア大会

凄いよね。高校野球の県大会予選。白熱しております。
今日は、決勝戦。

休みなんだな~~^^観れるんだな~~^^


はッ!
やばい、大事な事忘れてました。
22日の日曜日に市民グランドで千原ジュニア大会がありました。(千原いらない?せいじどこ?)

大洲の初戦の相手は、青島ホークス。

先発は、なっつさん。
初回からピンチピンチで、4点差・・・。

が、同点に追いついたのは良く頑張ったと思う。
しかーーし、喜んだのもつかの間、すぐに逆転されて・・・・。ちーーーーーーーん。

5年生3人しかいないなかで、本当に4年生良く頑張ってくれました。
その、5年生。

頑張ってるのなっつさんだけじゃん。
ゆうもしゅんももっと頑張って、皆を引っ張っていかなきゃ・・・。

うちで、くさってる場合じゃないよ。まったく・・・。息子2は、一生懸命練習してたでしょ。
暇さえあれば、野球、野球。って・・・。

バカが付くほどやってたでしょ。

言われたことがすぐにできないんだから、繰り返し練習しなきゃでしょ。

はっ!
すみません。思わず母目線で、ぶつくさ言ってしまいました。


同じ様にほったらかしてる(笑)はずなのに4人4様。子育てって難しいね。


さて、後は静岡選抜が近づいてきました。今度こそ、勝とうね。  

Posted by 心技体 at 08:09Comments(0)

2012年07月15日

藤枝選抜大会


今日は、藤枝選抜の初日でした。

ジャンケンだけは、得意な息子3。日の丸持ってます。


画面から伝わるかどうかわかりませんが、もの凄い雨が降ってきてぎゃーーーーーー。

テントに入れてくださった竜洋さんありがとうございました^^

まぁ。開会式に興奮したのか鼻血を出してしまった息子4(笑)

雨の中での開会式もなんとか無事終了。

試合会場の浄化センターに移動。
大洲は、第2試合。相手は、富士支部の須津ヤングスさん。
先発は、ともや。立ち上がりは、ばっちり^^
これは、ひょっとしたらいけるか?と思ったのですが、相手ピッチャーも素晴らしく。

大洲のエラー連発もあり、しかもノーヒットに抑えられ・・・・・・・・。1-5で負けてしまいました・・・・・・。

がっくし・・・。

てなわけで、帰って来週からのジュニア戦の練習をしていたようです。
この間のブルズ戦もそうでしたが、ノーヒットとか、点が取れないのは、辛いね。

ピッチャーも頑張ってるから、守る方も、攻撃も頑張っていかないと。
今は、我慢、我慢かな?
神様は、きっと降りてくる。信じて頑張って行こうね^^

後、行き違いになってしまったせいしんさん。
今度は、必ず会いましょうね^^グリーンティ―ズさん、勝ってましたねおめでとう^^
優勝目指して頑張って下さい。あ、高州さんも(笑)


P.S
A山さん(仮名)
こんなんで、いいかな?(笑)


さて、傷心の大洲の皆さん明日は、半日練習です。頑張ろうね。  

Posted by 心技体 at 19:45Comments(5)

2012年07月10日

練習試合


8日の日曜日は、高州ブルズさんと御前崎ブレーブスさんと練習試合でした。

ブルズ戦の先発は、しゅうや

ストライクがなかなか入らず、入ったと思うと大きいのを打たれ・・・・。
負けてしまいました。

ブレーブス戦の先発は、ともや
この日のともやは、いいねェ~~。
ナイスピッチング。相手ピッチャーのパスボールもありーのでしたが、9-3で勝ちました。
やったね。

藤枝選抜も、この調子で頑張ってくれーーー。高州ブルズさん、御前崎ブレーブスさん、ありがとうございました。
またよろしくお願いします。

で、気分も良かったのか、皆さんこんなん作ってました。

卒業アルバムの野球部、ソフト部で良く見るあれね。

で、この日は、ОBの中学生のお兄さんも来てくれました。

皆、大きいね。当たり前か!!ちっちぇのもいるけど(笑)
ゆうすけのピッチング練習を久々に見て、試合中にもかかわらずそっちにくぎずけ(笑)
やっぱ、すげーーーーや。それを、受けてるひろむ。黄金バッテリー久しぶりに見て嬉しかった。

さてさて、いよいよ藤枝選抜。がんばろうね。  

Posted by 心技体 at 19:09Comments(0)

2012年07月07日

中体連(バスケ部編)


今日は、東益津中にバスケの試合を観に行きました。

いつも野球ばっかりで、バスケの試合を観ることはなかったのですが・・・。
最後の大会だもんね。



スタメンの皆さん。
もうここに登場することもないであろう息子1は、6番です^^。

野球やってた頃と比べたらずいぶん痩せました(笑)
っていうか、背が伸びたのか?色も白くなってます(笑)

相手の相良中は、強いので期待はしていませんでしたが、大差で負けました・・・。

が、今年から顧問の先生が変わって練習量もかなり増えて精神的にもかなり成長したような・・・。
来年、再来年の後輩たちの成長が楽しみです。

さて、明日もう1試合。勝ちにいってみようか。最後だぞ。頑張れ!!


で、大洲野球の方ですが明日は、高州ブルズさんと御前崎ブレーブスさんとの練習試合です。
頑張りましょう^^  

Posted by 心技体 at 20:27Comments(0)

2012年07月02日

祝全国大会出場


昨日、県大会で優勝し全国大会の出場が決まりました。

すごーーーーーーーーーい!!


えっ?

もちろん野球ではありません(笑)


大洲小のバレーの皆様。
おめでとうございます。

本当に凄いよ^^
バレーの練習ハンパないもんね。

ありゃ、大洲野球の子達じゃ1時間もつかどうか・・・・。
やっぱり、練習は大事ですね。


でもって、土曜日は焼津武蔵さんと練習試合でした。
先にジュニア戦をやったのですが、先発は磯野こと息子3。

もう、思い切った事するなぁ。
ってな訳で立ち上がりはまずまずだったのですが、2回に5点入れられて交代。
そりゃそうだ。
体力なさ過ぎ。バレーさんとこ行って修行してこい!!

で、その後すぐに島田二中に行って、大洲中対榛中の試合を観に行って来ました。

こちらも、立ち上がりは良くて先制点もいれていたのですが、終わってみれば1-8のコールド負け・・・・。
とにかく人数の多い榛中さんの迫力ある応援に圧倒されて・・・・。

ノリノリでしたね。

3年生の皆さんは、悔いの残らない試合ができたでしょうか?
厳しい練習を頑張った3年間。本当にお疲れ様でした。サポートしてくれていた保護者の皆様もお疲れ様でした。

さて、3年生の皆さん。これから受験勉強に励むわけですね。うちの息子もそうですが・・・・。
勉強も頑張っていこうね^^


さて、大洲野球の皆さんも藤枝選抜が控えております。
頑張ろうね。  

Posted by 心技体 at 08:03Comments(4)