2012年09月09日

黒潮大会②

今日は、高州小学校で、黒潮大会の準決勝でした。相手は高州ブルズさん。
何としてでも勝って、2連覇したかったのですが。

結論から先に言わしていただくと・・・・・。

負けましたーーーーーー。ちーーーーーーん。


がっくし。


3位の賞状頂いております。


今日の、先発はともや。

途中までは、良かったのよ。
逆転したのよ。6点も入れたのよ。
でも、自分達のミスから結局ぐだぐだ・・・・。
お決まりパターンだね。

最後、悔しくて号泣していたけんと、ともや。
まだ、先はあるよ。
天竜選抜に市長旗杯。

チャンスは、いっぱいあるじゃん。


だってさ、君達の最初の目標ってさ賞状getだったじゃん。
目標は、達成できたんだよ。ここにきて、やっとこさチームにもまとまりが出てきた。
皆、上手になったと思うよ。正直、最初はどうなることやらって思ってたもん。自信もって大丈夫なんだよ。

残りの公式戦で、もうちょっと上を目指してみようよ。
頑張ろう。

さぁ、16日からは、期待のスーパーさん達登場。
今日の悔しさを晴らしてくれーーーーー。

頼むぜ、スーパーさん。頑張れ!!  

Posted by 心技体 at 20:05Comments(1)

2012年09月04日

練習試合


残暑厳しいざんしょ。



先週末は、土曜日一日練習。日曜日は、練習試合でした。
が・・・。日曜日は、中学校の美化運動(草取りね)あり。中学の方のお茶当番あり(置いてくるだけだけど)
で小学校行ったら1試合目の静岡駿河さんとの試合は、終わってた。という・・・。

てなことで、お昼に私が、お手玉上手いんだぜぇ~~。て子供達に褒められたっていうどうでもいい時間を過ごし。

お昼の後、2試合目は、川根フレンドさんと。

やっぱり、凄いね。鍛えられております。
ビックリしたのは、打球の速さ。それほど体格が良い訳ではないのだけれど
速い。多分ね、素振りしまくってるぜ。ホント驚きました。

守りも走塁も隙がない。やっぱりすげーーーや。

ってな事で大差で負けておりました。

あっ、駿河さんにも負けてしまったようです。

静岡駿河さん、川根フレンドさんありがとうございました。またよろしくお願いします。

あっ、多分スーパーさんは、勝ってます。強いです。スーパーさん。
ウルトラスーパーさんです。


でもって、黒潮大会の準決勝、決勝は、9日で正式決定かな?
場所は、高州小ですね。

とにかく頑張って、県大会行こーーーーーぜぇ。

スーパーさんも大会近づいて来ました。
こちらも、頑張ろうぜぇーーーーー。  

Posted by 心技体 at 21:56Comments(0)