2012年06月25日

しずちゅう大会②


土曜日は、しずちゅう大会の2回戦でした。
対戦相手は、高州ブルズさん。

立ち上がりは、まずまずだったのですが、ブルズさんのたたきつけるバッティングで守備のリズムを乱されて、
お約束になりつつあるともやの肩痛いよーーー。で、大きいのバンバン打たれ・・・。

気が付きゃ0-12・・・・・・。

0って・・・・・・・。

1点位返そうよ。

号泣者も続出だし。

試合中に泣いた時点で負けてんだって!!


去年の試合でもまぁ良く泣いてたけどさ、黒潮と市長旗の時は、試合中は、泣いてないんだよね。
試合中は。

勝ってるから当たり前って言えば当たり前なんだけど。
でもさ、ミスっても泣いてなかったような・・・・。

あとさ、ボーっとしてんなって。常に自分の所にボールが来ると思って集中してて。
声出してないからだよ。

そこは、内野にいる6年生が盛り上げて行くところなんですよ。

さぁ、もう1度仕切り直し。頑張って行こうよ。

しずちゅう大会②

今週末は、焼津武蔵さんと練習試合です。

頑張ってくださいよ。



Posted by 心技体 at 10:08│Comments(2)
この記事へのコメント
写真を見ると円陣全部に馬力が無いような・・・。惜敗は戦術もそのままでしょが、こうなれば逆にリニューアルのチャンスです。つか、そう前向きに受け止めたらいいですよ。ここから黒潮旗杯までは天候・時間に関係なく野球を沢山やったチームが必ず勝利すると思います。どうかチーム全部で沢山、強く野球をして下さい。昨年優勝の二大会は共に初回先制点を取られても涙をこらえて”ハンデをあげた”と強がれました。練習のご褒美だと思いました。何度も何度も立ち上がって挑み続けました。倅は体中湿布だらけでした。仲間もきっとそうだったと思います。まだ時間はあります。どうか我武者羅に旗を獲りに行ってください。応援しています。
Posted by 4の3 at 2012年06月25日 17:27
前向きに・・・・。ですよね。

で、さっそくリニューアルしてましたよ。
うまくいけばいいけどな。

ひと夏越して、体も心も大きくなってればいいな。
Posted by 心技体心技体 at 2012年06月25日 19:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
しずちゅう大会②
    コメント(2)