2011年12月25日
親子大会
さ~み~
寒すぎる。
今日は、子供達VSお父さん達with監督。
野球大会でした。
本日は、大人気無造さんが5人位いましたね
お父さん達がイキイキし過ぎで毎度笑える
何故か大号泣の背番号5君。
余りの大人気無造ぷりに悲しくなってしまったらしいです(笑)
結果は、9ー4でお父さん達チームの勝ち。
でも、5月の親子大会の時は、20点差位ついていたんだよね(笑)
かなり、成長してるじゃん
今日の親子大会は、お父さん達のリクエスト。
子供達もお父さん達も楽しい1日になりました。(背番号5君除く)
さて、今年も残りわずかとなりました。
今年、3月から始めたブログですが、たくさんの皆様に楽しんで頂いて嬉しく思います。
来年も、大洲野球を応援しつつブログの更新もボチボチ頑張ります。
また、よろしくお願いします

今日は、子供達VSお父さん達with監督。
野球大会でした。
本日は、大人気無造さんが5人位いましたね

お父さん達がイキイキし過ぎで毎度笑える

何故か大号泣の背番号5君。
余りの大人気無造ぷりに悲しくなってしまったらしいです(笑)
結果は、9ー4でお父さん達チームの勝ち。
でも、5月の親子大会の時は、20点差位ついていたんだよね(笑)
かなり、成長してるじゃん

今日の親子大会は、お父さん達のリクエスト。
子供達もお父さん達も楽しい1日になりました。(背番号5君除く)
さて、今年も残りわずかとなりました。
今年、3月から始めたブログですが、たくさんの皆様に楽しんで頂いて嬉しく思います。
来年も、大洲野球を応援しつつブログの更新もボチボチ頑張ります。
また、よろしくお願いします

Posted by 心技体 at 19:31│Comments(2)
この記事へのコメント
昨日の親子大会、、、自分の記憶では一番本気モードの親父チームだったのではないでしょうか(笑)悠之介が手を抜かないで本気でやってくれといってたのもあったのですが、最後に実際のプレーで伝えられればと、そんな思いがあり、全力疾走、スライディング、体で止める、声を出す、そして真剣に楽しんでやるという事。
そんな思いでやってみました、きっと他のお父さんたちも同じ思いだったと思います。子供たちにとって何か感じてもらえたら嬉しいです。ただ思ったより接戦でしたが、、、、
そんな思いでやってみました、きっと他のお父さんたちも同じ思いだったと思います。子供たちにとって何か感じてもらえたら嬉しいです。ただ思ったより接戦でしたが、、、、
Posted by 筋肉痛の大人気無造コーチSS at 2011年12月26日 16:41
ちょちょちょ・・・・・・。子供達見てるーーーーー!!!
コーチからのありがたいお言葉よーーーーーーー。
ホントにありがたい。
あなた達を指導してくれたコーチなのよーーーー。
やっぱりお父さん達すごいね。
でも、筋肉痛大変だったと思います。
それだけ本気だったんだろうな。
体を張ったプレー。本気で戦ってくれた事。
皆、覚えててね。凄いことなんだぞーーーー。
良いプレーは、観て自分達もやってみる。大事。大事。
日々、勉強。
みんな、がんばーーーーーー!!!
コーチからのありがたいお言葉よーーーーーーー。
ホントにありがたい。
あなた達を指導してくれたコーチなのよーーーー。
やっぱりお父さん達すごいね。
でも、筋肉痛大変だったと思います。
それだけ本気だったんだろうな。
体を張ったプレー。本気で戦ってくれた事。
皆、覚えててね。凄いことなんだぞーーーー。
良いプレーは、観て自分達もやってみる。大事。大事。
日々、勉強。
みんな、がんばーーーーーー!!!
Posted by 心技体
at 2011年12月27日 23:38
