2011年09月19日
今の気持ち④
監督、コーチはもちろんの事、一生懸命指導してくれるお父さん達がいた事。
お茶当番や、お世話をしてくれる何よりも、あなた達の大ファンのお母さん達がいた事。
あなた達6年生をサポートしてくれて一緒に試合をしてくれた5年生、4年生がいた事。
一生懸命応援してくれた3、2、1年生がいた事。
兄弟、おじいちゃん、おばあちゃん、そして天国で見守ってくれたおじいちゃん、おばあちゃんがいた事。
OBの皆様。
何より、一緒に野球ができる愉快な仲間達がいた事。
私は、負けても、負けても這い上がって、くさる事なく一生懸命に練習する野球大馬鹿なあなた達に勇気をもらい、励まされました。ありがとう。
皆様の力で、優勝できた事。忘れないで下さい。おめでとうございます。
県大会も、楽しく行ってこようね。
お茶当番や、お世話をしてくれる何よりも、あなた達の大ファンのお母さん達がいた事。
あなた達6年生をサポートしてくれて一緒に試合をしてくれた5年生、4年生がいた事。
一生懸命応援してくれた3、2、1年生がいた事。
兄弟、おじいちゃん、おばあちゃん、そして天国で見守ってくれたおじいちゃん、おばあちゃんがいた事。
OBの皆様。
何より、一緒に野球ができる愉快な仲間達がいた事。
私は、負けても、負けても這い上がって、くさる事なく一生懸命に練習する野球大馬鹿なあなた達に勇気をもらい、励まされました。ありがとう。
皆様の力で、優勝できた事。忘れないで下さい。おめでとうございます。
県大会も、楽しく行ってこようね。

Posted by 心技体 at 15:31│Comments(2)
この記事へのコメント
大洲野球 やったね!!
子供達の底力に感動した。
負けても、負けても、
自分を信じ、チームメートを信じ、監督やコーチの励ましを信じ、決してまぐれでなく、力をこの瞬間に集約した子供たちに、心からの敬意とお祝いを申し上げます。
黒潮大会県大会出場おめでとう。
子供達の底力に感動した。
負けても、負けても、
自分を信じ、チームメートを信じ、監督やコーチの励ましを信じ、決してまぐれでなく、力をこの瞬間に集約した子供たちに、心からの敬意とお祝いを申し上げます。
黒潮大会県大会出場おめでとう。
Posted by 大石 修士 at 2011年09月19日 21:16
ありがとうございます。2年前と同じ様なチームで、思い出す事もしばしば。
本当に良かったです。
子供達の頑張りに感動しました。
応援ありがとうございました。
県大会でも頑張ります。
本当に良かったです。
子供達の頑張りに感動しました。
応援ありがとうございました。
県大会でも頑張ります。
Posted by 心技体 at 2011年09月19日 22:01