2012年05月05日

マック県大会


行って来ましたーーーー。

焼津球場。

今日は、高州さんと浜北支部代表浜名ヤンキースさんとの対戦。
高州さんの応援に行ってきました。

浜名さん優勝候補ということで、動きもいいし。
隙あらば走ってくるし、大きい当たりも出てましたね。

高州さんも、背番号2君が先発ということで、ホントに大きいね。
1人高校生が混じってるって感じ。

球も速いし、上から投げられてる感じで最初は、浜名さんも打てませんでしたね。
途中までは、接戦で良かったんだけどな。

でも、さすがの浜名さん優勝候補。
2番君の球にも慣れてきて、打ってましたね。

途中、1番君に代わりましたが広い焼津球場で、大きいの打たれちゃうともうね・・・・・。
残念でした。

今日、応援に参加した5,6年生。
自分達も、県大会に行きたいなぁという気持ちになってきたかな?

気持ち一つでいくらでも自分を変えられますよ。
頑張っていこうね。


高州さんおつかれさまでした。  

Posted by 心技体 at 17:35Comments(1)

2012年05月05日

練習試合


昨日は、地頭方さんと練習試合でした。

1試合目は、0-17で負けーーー。




先発は、けんと。

立ち上がり、がたがたしてたところを、打たれまくり。
がっくし・・・。
でも、その後調子取り戻したかな?って思った所で、今度は、守備の皆さんががたがた・・・・。
得に外野~~・・・・・。まぁ確かにもんの凄い強風で、フライ取るのも大変だったけどさ。
ピッチャーも良かったかもしれないけどさ。1点位は、返したかったね。

2試合目は、ケガ出てなかったなっつさん投入。
やはり、気合の入り方が違います。

先発は、しゅうや。立ち上がりは、ばっちり。素晴らしい。が・・・。
いかんせん体力が・・・・。

最後は、まさかのともやが投げて・・・。
やっぱり、締まるね。周りの安心感が違うというか・・・。
さすがのエース。

で、なんとか8-4で勝ち~~^^

でも、ケガで無理できないともやと、なっつさん。しゅんもけがしてるしね。

課題は、まだまだいっぱいです。

皆が、打てずに苦しんだ1試合目に1人頑張っていたのが、4年生のりょうや。
凄いよ。守りも完璧。
素晴らしい。

ともやも、今日は2ベース連発で頑張ってました。
地頭方ジュニアゼットさん今日は、ありがとうございました。またよろしくお願いします。

帰ってきてから、まさかの練習。しかも、5,6年生ずーーーーっと走っていました。
体力づくり課題やね。走って、走って走るんだ~~。

頑張れ。


今日は、マック大会の県大会始まりますね。
良い天気で良かったです。

で、大洲新喜劇の皆さん、高州さんの応援に行って来ます。

志太、榛原地区の代表の皆さん。頑張って下さいね。  

Posted by 心技体 at 08:44Comments(0)