2012年02月19日
練習試合
昨日は、さむーーーーーーーーい河川敷での練習でした。(私は、行ってないけど)
で、今日は同じ藤枝支部の広幡さんと練習試合でした。
1試合目の先発は、しゅうや。初めてのピッチャー。ストライクがなかなか入らず苦戦してましたが、初めてだもん。これからこれから。ピッチャーは、たくさんいないとね。これから練習がんばろう。
結果10-13で負けーーー。
2試合目は、ジュニア戦。大洲は、4年生が3人なので、3年生がたくさん出てますが、この3年生の成長が素晴らしい。
昨年のスーパージュニアの時からまた、上手になってるね。凄い。攻撃、走塁。そして守備。練習の成果が出てるね。
今年のスーパージュニア戦が楽しみになってきました。で、16-1で勝ちーーーーー。
3試合目の先発は、けんと。送球、守備の乱れ。もったいないぞーーーーー。ピッチャー助けてあげようよ。
確実に1つ1つアウト取って行こうね。
が・・・なんと22-11で勝ちーーーーーーー。
昨年11月の練習試合は、3-10で負けたんだよね。成長ーーーーーーーー。
がんばってるじゃん。
そして3試合目には、りょうや・たけと・りょうの3年生トリオが、レギュラー戦に登場。
りょうの緊張っぷりがすさまじく、思わず笑ってしまいましたが、ヒットも打ったし、走塁も良かったよ。
本当に凄かったです。
さあさあ、3年生の皆さん。いつでも誰でもレギュラー戦に出られるチャンスがあるということで・・・・。
がんばろーぜー。
広幡さん今日は、ありがとうございました。また、よろしくお願いします。
さあ、来週は土日、両方練習試合よーーーー。がんばろうね。
Posted by 心技体 at
19:32
│Comments(2)