2011年04月06日
担任の先生
息子2が帰って来て
「先生は5年の時と全く一緒」
と言っていたので、な~んだK先生ね

子供達はクラス変わってんじゃん。
と、いう事でI先生。
ん

全く一緒という事は、監督が~。
平日も一緒。土日も野球で一緒。てな子がいるわけね

あっ!修学旅行も
え~昨年から小学校の先生をしている監督が、大洲小に転任してきまして。
私としては、学校でも監督と呼んでしまいそうで

子供達はちゃんと監督と先生呼び分けているようです。
息子3の担任の先生はO先生。昨年担任をして下さった先生が、4年生のクラスにいる様なので安心だぁ。
さぁ勉強も頑張りましょう

ちなみに息子1は、2組になったので、今年は3兄弟が1、2、3組と分かれたわ珍しい。
今日は、水曜練習です。頑張ってるかな~

Posted by 心技体 at
17:34
│Comments(0)
2011年04月06日
入学式&始業式
昨年度卒団生の皆様
中学校入学おめでとう

桜

春らしい良い天気で良かったね。
勉強に部活に大変ですが頑張って下さいね

で、皆さん野球部に入るのでしょうか?
まぁ色々あると思いますので、良く考えて部活選んでね

はてさて午前中が中学校の始業式。
午後が小学校の始業式。
息子1は、新クラスの発表が今日なので、ドッキドキッ

でも、3クラスしかないし幼稚園からず~っと一緒な子が多いから、楽といえば楽だろうなぁ。
話しした事無いって子もいないだろうし。
息子2、3は午後からなのでまだ家にいますが、小学校はクラスはすでに分かっているので良いのですが、
先生が・・

昨年から先生発表にドッキドキッの母なのでした(笑)
息子達も中2、小6、小4かぁ早いなぁ

Posted by 心技体 at
09:21
│Comments(0)